【訃報】俳優の根津甚八が死去。死因はなに?妻や子供についても紹介!

いいねしていただけると嬉しいです。

先ほど、俳優の根津甚八さんが亡くなったことが報じられました。

69歳という若さでした。

この記事では根津甚八さんの死因や妻や子供はどんな人物なのかについて掘り下げていきます!

根津甚八のプロフィール

根津甚八さんは日本の俳優で演出家、脚本家でもある人物。

獨協大学外国語学部に進学するも中退し、劇団に入団します。

その後、1978年には大河ドラマ『黄金の日日』に石川五右衛門役にて出演し、一気に人気を集め1990年代に活躍しました。

2002年には右目下直筋肥大という顔面の病気、2009年にはうつ病を患っていることが報じられ2010年に俳優業を引退。

以後、療養生活を送っていましたが、本日(29日)の昼過ぎに亡くなったことが報じられました。

死因はなに?

根津甚八さんの死因については発表されていません。

わかり次第更新します。

右目下直筋肥大とはどんな病気?

死因はまだ発表されていませんが、右目下直筋肥大という病気がどんなものか気になったので紹介します。

眼球は中と外に筋肉が付いており、目の中の虹彩などに付いている筋肉を「内眼筋」、目の外に付いていて目を動かす6本の筋肉を「外眼筋」と言います。

両目併せて12本の筋肉を動かすことで眼球運動をするのですが、下直筋肥大とは文字通り筋肉が肥大してしまうこと。

それが原因で筋肉の運動が悪くなり物が二重に見える「複視」という症状や目を自分の意思で動かすことが困難になる症状を引き起こすようです。

ただ、この病気だと死までは至らないはずなので、死因は別のものと考えられます。

妻、子供はどんな人物?

妻は根津仁香さんという人物です。

現在はフリーランスのブライダルコーディネーターとしても活動している人物で病気の夫を献身的に支えてきました。

子供については調べたのですが、情報がありません。

ですので、いるかどうかは不明です。

この度は誠にお悔やみ申し上げます。

いいねしていただけると嬉しいです。