【高っ!】小林麻央 病院の一日の入院費は5万円!現在はどこにいるか写真から徹底調査!

いいねしていただけると嬉しいです。

小林麻央 病院
現在、病院にて必死に闘病生活をつづけてらっしゃる小林麻央さん。

実は病院の入院費が一日5万円にも上るそうですが、なぜこんなにも高いのでしょうか?

また、現在はどの病院にいるか、また今までどこの病院にいたかも写真から徹底調査してみました!

小林麻央のプロフィール

生年月日:1982年7月21日

身長:164㎝

血液型:A型

出身地:新潟県小千谷市

趣味:社交ダンス

引用:かみろぐ!

現在、ステージ4の末期がんで抗がん剤やその他療法でがんと立ち向かっています。

乳がんが判明したのは2014、2015年の時でその後、公に公表しました。

今までに数度、治療方針の違いから病院を変更しており、一部からは病院を変えたことで治療方法が統一せず、結果として乳がんの悪化を招いたとの意見もあります。

現在は、慶応義塾大学病院に入院している可能性が最も高く(後ほど、詳しく説明)、ホスピスにて末期患者に行う緩和ケアを行っている可能性があります。

市川海老蔵のアメブロを見ると、常に麻央さんの傍に寄り添っていることがうかがい知れ、家族一丸となってがんと立ち向かっていることがわかります。

現在の病院はどこ?

実際にお見舞いに行けるわけではないが、小林麻央さんがどこの病院に入院しているかはやはり気になってしまいます。

時系列順に現在の病院と今まで入院してきた病院を追っていきましょう。

虎ノ門病院

まず、最初に話題となったのが、この写真。

小林麻央 病院1

虎ノ門病院の屋上の写真で麻央さん、海老蔵さん2人とも写っています。
乳がんが発覚した時、この写真のせいで麻央さんはこの病院に入院しているのではと噂されましたが、この写真はもっと前に撮られた写真つまりは『市川海老蔵暴行事件』の時に海老蔵さんが怪我を負い入院していた時に撮られた写真ですので麻央さんと虎ノ門病院は関係ありません。

東大病院

麻央さんが東大病院に入院しているのではないかと話が上がったのは、海老蔵さんが投稿した写真が東大病院の風景と似ていたためです。

小林麻央 病院2

小林麻央 病院3

ただ、これについてはこんな単純なミスをするはずないと信ぴょう性は少し低いです。

聖路加国際病院

聖路加国際病院は「国際病院連盟賞最高位賞」、「ベストプラクティス賞」などを受賞したことがある病院で医療の質がとても高く患者に献身的なのが特徴的です。

この病院は入院室が全席個室でプライバシーが完全に保たれている状態でなおかつ、部屋はホテル並みの豪華さでアメニティーなどはすべて揃っています。(その代わり少し高いですが。)

最高ランクの入院室だと1日10万円以上かかり、グレードが一番低いCランクの部屋でも1日32400円とかなりのお値段です。

現在、600室ほど病院内にあり、総合病院なので基本すべての科があります。

また、聖路加国際病院のブレストセンターというところには、乳腺外科という乳がんの検診と治療を専門的に行っている科があり、乳がん治療の実績も豊富です。

麻央さんがこの病院に入院していたことを「週刊新潮」が報じました。梨園筋からの情報なので信ぴょう性は高いでしょう。

慶應義塾大学病院

麻央さんが現在、入院していると思われる病院。

2016年8月の「女性セブン」にて、現在は「低侵襲治療」の実績がある病院に入院していることが報じられました。

侵襲とは手術の体への負担や薬の副作用により身体が害を受けることを言います。

この「低侵襲治療」とはそういった手術や薬による体への負担をできるだけ小さくし、患者のQOLを高める治療法です。

この治療法が有名なところは国立がん研究センターや先進医療を行っている大学病院、他にも低侵襲治療専門のセンターも存在します。

そして、麻央さんが入院しているところは「都心にあり」、「セキュリティー・プライバシーが守られており」、「著名人も多く通っている」ところとの情報なので、おそらく慶応義塾大学病院が有力です。

慶応義塾大学病院は新宿区にあり、アクセスの利便性もいいです。

さらに、「KOKORO」にて海老蔵さんがお見舞いに来てくれた時に写真を撮っており、背景に写っているベッドの色が下の写真と一致します。

(KOKORO/2016-09-20)
小林麻央 病院4

(慶応義塾大学病院3号室)
小林麻央 病院5

小林麻央 病院6

これから、判断すると現在は慶応義塾大学病院の3号室にいるのではと推測できます。

この病室の一日の入院費は51300円、アメニティなどはそろっています。

なぜ、こんなにも入院費は高いのか?

日本の医療では、治療代などは国から定められているため、どの病院も一定ですが、入院費(ベッド代などは各自の病院の裁量に任せられます。)

慶応義塾大学病院は各病室もとても綺麗です石、また私立病院であるため一般の病院よりも高くなるのではと思います。

また、麻央さんは現在最先端の治療を受けておられると思いますが、おそらくその中にまだ治療法が開発されたばかりで保険がきかないものもあると思います。

保険が効くものは3割負担で済みますが、そうでないものは全額自分で負担しなければならないので、入院費や治療代など月に最低でも200万円以上かかっていると考えられます。

海老蔵さんの家は歌舞伎一族で一見、お金があるように見えますが現在、19億円ほどの借金を負っているため決して楽ではないはずです。

いいねしていただけると嬉しいです。