小林麻耶の麻央への献身的エピソードが素晴らしい!素の性格はぶりっこでない!?

いいねしていただけると嬉しいです。

小林麻耶 麻央
現在、乳がんで闘病中の小林麻央さんを精神的に支えている小林麻耶さん!

2人ともブログをやってますが、麻耶さんの献身的エピソードが素晴らしいと話題になっています。

今回はそのエピソードと麻耶さんの本当の性格について紹介していきます!

スポンサーリンク

小林麻耶のプロフィール

生年月日:1979年7月12日

身長:157㎝

カップ数:Cカップ(推定)

血液型:A型

出身地:新潟県小千谷市

引用:かみろぐ!

小林麻耶さんは大学生時代に妹の麻央さんと共に「恋のから騒ぎ」に出演していました。

その頃から「ぶりっこ」のキャラで出演しています。

急にぶりっこを始めた芸能人の方や、昔はぶりっこをしていた芸能人の方など数多くいます。ですが、小林麻耶さんは昔からかわらずぶりっこキャラできていますよね。(笑)

新人アナウンサーの時代は、ミニスカートを履いてきたり有名芸能人に失礼な発言をしたりと様々な無礼もあったようです。

今は年齢も重ね、さまざまなことを理解してますよね。

バイキングの生放送中に体調を崩し、以後現在まで長期休暇に入っていますが最近は麻央さんを献身的に支えており体調も戻ってきたように感じます。

スポンサーリンク

献身的エピソード

今でも麻央さんに付き添ってる麻耶さんですが、そんな彼女の献身的エピソードを紹介していきます!

麻央さんの術後に。。

乳がんの手術後、全身にまったく力が入らないため麻耶さんと母親が交替で看病していました。

そんな時、麻耶さんが麻央さんのそばにいる番になった時こんなことがありました。

姉は、
私に気を遣って、
そっとそっと動きながら、

私の枕元にやってきました。

そして、

お辞儀をしながら
ブリブリささやいたのです。

「えっと、本日担当の
小林麻耶でぇーす。
よろしくお願いしまぁす。」

私は声も出せないのに、
吹き出しそうになりましたが、

笑ってしまうと
お腹が痛すぎるので、
必死で、なかったことにしようと
無視を心がけました。

とてもユーモアのあるお姉さんですね。(笑)

乳がんでマイナスな気持ちになる時もあると思いますが、彼女のおかげで前向きな気持ちになることができたのでないでしょうか。

ちなみに、麻耶さんはこのことについて看護師に憧れててやってみたかったそうです。(笑)

小林麻耶 麻央

クリスマスサプライズ

クリスマスの日に動けない麻央さんのために麻耶さんが病室に来てくれたそうです。

小林麻耶 麻央

小林麻耶 麻央

(麻央さんのコメント)

姉がいてくれて、
ほぼ寝てはいながらも、
幸せなクリスマスでした。

今朝、
来年は、皆でクリスマスしようね
と家族で約束しました!

つらい時も

末期がんなので、時には苦しい時期もあります。

そんな時、麻耶さんは一晩中背中をさすってくれたそうです。

姉妹愛が感じられますね。

おまけ

実は麻耶さんだけでなく、ゴルフインストラクターである伊藤祐子(ゆうこりん)さんからも食事のプレゼントをされています。

胃に負担がかからず、かつ栄養がしっかりと詰まった献立にされているようです。

小林麻耶 麻央

ゆうこりんさん宅から
またまた愛を届けて頂き、
なんと!病室で、こんなに素敵に
頂きました。

ゆうこりんさんは
姉の大切な友人です。

ゆうこりんさんやご家族が
友人の妹である私を
大切に思って下さる気持ちが
とてもうれしいです。

素の性格はぶりっこじゃない?

小林麻耶さんは、ぶりっこキャラとして人気を集めましたよね。

だからこそ女性にはあまり支持されておりませんでした。

しかし最近では、女性からの支持も少しずつ増えてきています。

小林麻央さんの病気に付き添うために、休養したのではと言われたことがキッカケだったようです。

売れっ子アナウンサーの仕事を休養してまで、妹さんの看病をすることとても素晴らしいですよね。

そして、ぶりっこキャラをずっと続けていることにも「強い」「何を言われても曲げないのがすごい!」と支持されてきています。

男性だけでなく、女性からの理解も増えてきたようです。

このぶりっ子キャラですが、一部からは作っているのでないかと噂されてきました。

しかし、実際はこの性格は素で元からぶりっ子だそうです!(笑)

(小林麻耶さんへのインタビュー)

足立:自分らしさという点では、ぶりっ子のキャラクターはつくっているんですか。

小林:つくってないです、出ちゃうんです(笑)。

足立:えーと、それはどこから?

小林:自然と…だから私は“天然ぶり”なんですよ(笑)。以前は、ぶりっ子と言われても「ぶりっ子じゃないです!」と否定していましたが、いまは「そう見えますよね。でもぶりっ子じゃないんですよ」と、少し大人になりました。

再びテレビで明るく元気な姿を見れる日が、とても楽しみです。

スポンサーリンク

いいねしていただけると嬉しいです。