先ほど、『小川宏ショー』などで長らく司会を務めてきたアナウンサー小川宏(おがわひろし)さんが亡くなったことが発表されました。
この記事では小川宏さんの死因や妻は誰か、また務めていた司会番組について紹介します。
アナウンサー小川宏とは?
小川宏さんは日本のフリーアナウンサー(元NHKアナウンサー)・司会。
1926年4月17日に生まれ、早稲田大学専門部工科建築科を卒業後一旦ハザマという会社に入社しますが、半年で退職。
NHKに募集した結果、審査を通り1955年より『ジェスチャー』の司会として10年も活躍します。
その後、NHKを退職し、以後はフリーアナウンサーとしてワイドショー『小川宏ショー』で司会を17年間務めます。
彼の穏やかな話術は主婦層などに受け、別名『春の小川』
この小川ショーは朝の番組であったのにも関わらず、多くの大物ゲストが登場したりするなどかなりの人気番組でした。
小川宏ショー終了後は一度うつ病を患うも、自分で克服。
自らその時をつづった体験本を出版しています。
そして、先月2016年11月29日に多臓器不全にて逝去されたことが公表されました。満90歳でした。
ー小川宏さんの司会番組ー
ジェスチャー(NHK) – 1955年1月 – 1964年12月
小川宏ショー(フジテレビ) – 1965年5月 – 1982年3月
FNS歌謡祭(フジテレビ) – 1974年 – 1976年
小川宏のなんでもカンでも!(フジテレビ) – 1982年10月 – 1985年3月
日本放送演芸大賞(フジテレビ)
これが世界の心霊だ(フジテレビ) – 1983年 – 1985年(全6回)
オールスター家族対抗歌合戦(フジテレビ) – 1984年7月 – 1986年9月
黄金世代!(フジテレビ) – 1987年4月 – 9月
小川宏の日曜TOP情報(フジテレビ)
死因は何?
小川宏さんの死因は多臓器不全でした。
多臓器不全とは生命維持に必要な臓器が複数障害された状態で、現代医療の最優先課題となっています。
治療したとしても生存率は0~15%と決して高くなく、3つ以上の臓器に異常が見つかった場合、生存率はほぼ0%。
ですので、この状態になる前に早期に治療することが大事だと言われています。
妻は誰?
小川宏さんの妻が誰なのか調べましたが、詳しい情報はありませんでした。
ただ、小川さんがうつ病を患ったときに妻も癌の宣告を受け、余命宣告までされたようです。
現在は完治している模様。
この度は誠にお悔やみ申し上げます。